令和2年8月4日(火)~5日(水)
山岳部で夏合宿を実施しました。
場所は登別市の来馬岳です。「サンライバスキー場の山」といったほうが分かりやすいと思います。夏場は登山道として開放されているスキー場を登り、第2リフト終点から本格的な登山道になります。この日もガス模様でしたが、汗を流しながら山頂を目指しました。
夜は炊事練習としてバーベキューを実施しました!

急こう配のスキー場をぐんぐん登り高度をあげていきます。さすがに息が切れます。

2時間かけて山頂に到着。天気が良ければ最高の展望なのですが・・・。

下山中です。登りは息絶え絶えでしたが、みんな元気でてきました(笑)




登山のあとのバーベキューは最高に旨い!

ヘッドランプが活躍します。

顧問の趣味の焚火です。顧問と部員で焚火を囲んで語らいます。
この他、レーザーポインターを使いながら部員による星座講義も行われました。大変楽しかった合宿でした。
